SSブログ

2016奥久慈トレイル50k [レース&イベント]

今年は足元を一新(1年前→こちら)。60kmくらい/9時間8分(→ログ、総合25位/出走600人くらい)。
DSC_3067.jpg
前日に急遽借りることになったシューズと、イバラッキーズで調達した装備品(1本/人)。

今回は奥様の里帰りも兼ねて、仙台→桜川→土浦→袋田(車中泊)→レース→仙台という結構なロングドライブ。高速メインの移動だと、しっかりした車が欲しくなりますねー。
DSC_3068.jpg
桜川を出た後、土浦からは隊長を乗せて袋田へ。駅で電車のIさんも合流し、受付を済ませます。翌日履く靴を求めて物販ブースを彷徨っていたら(一応保険としてVFFも持参)...偶然シューズ代理店のTさんにお会いでき、過去に一度テストさせてもらったシューズを再度お借りできることになりました。皆で買い物などを済ませたら駐車場へ。夕食後は車中泊でグッスリ。

翌朝5:30、レーススタート。とにかくグリップが良い靴なので、下りで調子に乗って足にダメージが蓄積しないよう、控えめに進みます。ついでに後半巻き上げ型の展開を目論み、呼吸数を目安に登りもセーブ。おかげで中盤の神社への急な登りや、長い長いダートも走りきれました。最後、第三関門から先が本当の頑張りどころでしたが、意外と疲労感がありヘロヘロ、特に第四関門以降はかなり辛かったです。反省点は見出せたので、次があるなら目標は9時間切りです。


13324395_1016683345080655_907762979_o.jpg
写真提供:O嶋さん。

今年は世界選手権の国内予選も兼ねていたらしく、上位のレベルが例年より高かったです。イバラッキーズのメンバーも相変わらずの快走でした。
DSC_3072.jpg
タイムを短縮するも順位はダウン。

相当不利であるはずのファイブフィンガーズと比較して、13分の短縮...。急勾配の下りや、林道での靴によるアドバンテージを強く感じた割にタイムが伸びなかったのは体力やペース配分の問題だと思います。これとは別に、久々にカッチリした靴で長い距離を走ったので、爪と小指の皮膚にもかなり負荷がかかりました。この辺は要対策です。


メモ
・ハイドレーションよりボトルシステムの方が、効率的な給水が可能と思われれる
・Z3compact(+MVNO)との相性のせいか、runkeeperは度々不具合を起こす→今回は心拍未記録
・常磐道(〜仙台)は対面通行区間(2車線)が多く、流れが悪い
・各エイドでの補給(主に給食)に時間を使いすぎた(5分以上/エイド)
・MAGNAはいいらしい(Iさん体験談)
・2週間前のトレーニングとしては船形山2往復(11〜12時間)が適当(筋肉痛が出来るくらい)。今回は7時間過ぎからの粘りが不足した。

通過時刻(昨年の通過時刻、昨年との差)
start 5:30 (5:30, +0)
1CP 7:10 (7:05, +5min)
2CP 9:56 (9:59, -3min)
3CP 12:41 (12:55, -14min)
4CP 13:27 (13:37, -10min)
finish 14:38 (14:51, -13min)

お世話になった皆様、ありがとうございました。

タグ:奥久慈
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

船形山往復トレザックテスト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。