SSブログ

日月潭萬人泳渡 & 建大武嶺盃(翠峰までに短縮) [レース&イベント]

9月は二日続けての大型イベント参加。
9/4 日月潭萬人泳渡 : 台湾最大の湖である日月潭を泳いで渡るイベント。 3000m/2h18minで泳渡成功(strava)
9/5 建大武嶺盃: タイヤメーカーのKENDA主催の西進武嶺のレース。 台風影響で翠峰finishに短縮。43.4km1930mUp/2h10min , クラス6位(strava)。
x16k3a.jpeg
302273634_1081258349175721_2291827229999623010_n.jpeg

台湾人が生涯で達成すべきこととされる3つ(台灣人必做三件事)である、自転車で環島、玉山登山、日月潭を泳いで渡るを、台湾赴任後2年2ヶ月で達成できました〜!   スマートフォンが水没故障しましたが、全然OK。買えるものはまた買えば良いのです。


まずは日月潭イベントのエントリ方法から。ポイントは個人イベントのようでチーム参加必須である点です。ここが日本人にはハードルが高い。現実的なエントリ方法は2種類あります。一つ目は、人を集めてチームエントリする。二つ目は旅行代理店のツアーに参加する、です。おすすめは2つ目で私も一人でイベント会社のツアー見つけてエントリできました。ツアーなので台北や各地からのバス付きも選べますが、私は翌日自転車レースあるので現地集合プランにしました(自転車運ぶ必要あったため)。

次は移動。水泳だけの方は、バスツアー選べば日帰り可能です!
私は電車と高鐡で台中まで行き、そこからバスで南投へ行きました。武嶺行く定番の移動方法ですね。
PXL_20220903_060815545.jpeg
PXL_20220903_090306005.MP.jpeg

宿はバス停の近くのB&Bを予約しました。バス駅で輪行袋を解いているうちに蚊に刺されることもないので、便利です。荷物を解かずに徒歩移動。
PXL_20220903_090526008.jpeg

素泊まりなので夕食。夜市で焼いたお肉とかガッツリ食べたかったですが、待ち時間長くて断念。さっぱり系の夕食に。
PXL_20220903_115921160.jpeg

このイベントの必須装備である魚雷型ブイ。街のいたるところでこれを見かけ、翌日への気持ちが高まりました。
PXL_20220903_121920300.jpeg

でも台風影響で超大雨予報。 でも開催は決まっていたので、主催者には大感謝!!
PXL_20220903_131012574.MP.jpeg

早めに就寝。

翌日、バスで日月潭へ向かいます。30分ほど。やはり大雨です。
1662360590855.jpeg

湖畔の集合箇所でイベント会社のブースを見つけて、チェックインします。ここで参加者の証である水泳帽や参加賞をもらえます。 土のところがぐちゃぐちゃでした。

心を決めたら1kmくらい歩いてスタート付近へ移動。スタート開始時間は決まっていますが、ゴールに間に合えば何時に出ても大丈夫です。3km先の向こう岸が見えます。
PXL_20220903_234143366.MP.jpeg

コロナも落ち着き、すごい人です。昨年はコロナで中止。こんな面白いイベントあるのは台湾らしいですね。
PXL_20220903_234644574.jpeg

日月潭の碑。雨じゃなければもっと素晴らしかったでしょう。
PXL_20220903_234814195.jpeg

入水後。雨がひどいです。
PXL_20220903_235048789.jpeg
PXL_20220903_235416659.jpeg

興奮ぎみに撮影に興じていると、徐々にカメラの反応がおかしくなっていくことに気づきました。確認すると買ったばかりの防水袋のシーリング部分が剥がれて普通にPixel 5が水浸しになっていました... 水没故障というより、隙間から出て湖に沈むことを恐れて完全防水の袋(10Lくらいの背負う袋)にしまいました。

そこからは魚雷型ブイまかせでプカプカバタ足。。水泳ノー練で臨みました。数百mおきにある浮島エイドでわずかなお菓子を補給しつつ、ゆっくり進みました。
浮きなかったら多分95%の人が溺死すると思います笑

さて、ゴールも近づいてきたので写真でもと、ゴールちょっと前の浮きにつかまって、スマホを取り出し写真を撮っていたら、いよいよ完全にうんともすんとも言わなくなってしまいました。

フィニッシュ後、スマホの件でがっかりしつつも、イベント会社のゴールブースへ。優しい係の女性に泳渡成功の写真を送ってもらって送ってもらったのでした。微妙な気分でお弁当を食べて、フェリーでスタート地点川に渡ったのでした。

参加賞。ポロシャツとスイムキャップがかっこいいです。
PXL_20220905_075811335.jpeg

興奮のせいか、最初ログのstart忘れて途中から収集開始。
Screenshot_20220904-105915 (1).jpeg

もとの岸に戻ってからが難題でした。スマートフォンが使えないので南投への戻り方がわかりません!
不幸にもこのイベントのせいで、路線バスのコースが普段と変わっていて掲示も意味わからず。周囲の人も路線バスの事情わかっておらず、ダメもとでバス停をプラプラとサンダルで歩き、最終的にホテルの人にタクシー読んでもらって帰りました^^;

翌日の自転車レースは会社の人と3人で宿とっていたため、合流するのも一苦労。幸い、会社のPHSを鞄に忍ばせていて、そこで連絡とれたため助かりました。
自転車レースは台風影響でコース短縮。武嶺に行かないと意味合いが50%減ですが、トレーニングはしてきたので(直前でFTP297Wほど)、頑張って登りました。

クラスは6位で、武嶺までなら3h10mくらいという、なかなかの手応えで終えることができました。
西進も東進武嶺もPB更新は来年へ持ち越しです。

泳渡、泳ぎきれてよかったです!!!

新品の防水ケースの破れ。シーリングが一重のものは絶対お勧めしません。あとはフロート構造のものが絶対お勧めです。 しかし、Pixel 5って防水スマートフォンじゃなかったっけ...??
PXL_20220905_064857352.jpeg

必死の掃除機減圧乾燥と除湿器吹き出し口放置に数日後に電源は入るようになりました。しかしカメラがダメ。
PXL_20220905_121306145.jpeg

カメラユニット交換すれば治るかなと、新竹NOVAの修理屋にユニット交換してもらってもダメでした。故障したカメラユニット付近の写真。修理屋曰く、基板がNGと。
1662711916820.jpeg

それでも私はPixel 5を買い直しました〜。

タグ:武嶺
コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2022竹北趣遊親子路跑臺東Super3 51.5km ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。